
ハニワをみがいて、キレイな古墳公園に!
【いましろ大王の杜クリーンアップ】
令和6年10月12日(土) 午前9時~10時雨天中止
※清掃用具は用意します
集合場所 今城塚古墳公園 はにわバルコニー前(公園北側)
受付は8時30分から開始
主催:高槻市
問合せ先:高槻市立今城塚
行ってきました
クリーンアップ前に腹ごしらえをするために、早く家を出発。半袖は寒い。
サニーサイドであさイチは”古墳パンないなー”と言いながらモグモグ。
たわしやごみ袋を受け取っていざ埴輪さんたちや周辺の掃除。
あつい!あつい!汗をかきながら掃除開始。
1.まずは、埴輪さんに付いた汚れを乾いているたわしで落とす
⇒理由:最初から水を付けると、付着している泥が固まってしまうことがあるそう
2.水付きたわしでごしごし。細いところは、細たわし(勝手に命名)で丁寧に。
3.軽く背中を流して完了。
次は、たぶん春!




thankyou

古墳フェスはにコットに関するページです。
毎年11月に今城塚古墳で古墳とアートのイベントを開催しています。
2024年vol.13 14回目の開催です。
来場者40,000人。(コロナ禍でもリモート開催で35,000人の来場者)