


ブース名・番号
ひふみ造形室
プロフィール・PR
33Dプリンターとレーザーカッターが大好き!
自宅のパソコンで形を作ったら、USBでデータを取り出して、パソコン横の3Dプリンターで即出力。
自分の欲しいものは自分で作っていこう~(^-^)をモットーに活動。
自宅や、地元高槻のパソコン教室(市民IT講座様)で造形レッスンも行っています。
作家・作品紹介
3Dプリンター(4台)、パソコン、粘土、やすり、彫刻刀、塗料…ありとあらゆる物を揃え、日々造形をしています。
高槻市在住なので、今城塚古墳は散歩コースのひとつ。馬や鳥、人、家の埴輪がずらっと並んでいる場所が大のお気に入りです。
埴輪は、古い古い時代のモノだけど、作り手の「対象への愛情」「形を作る楽しさ・喜び」が素朴に伝わってきます。そしてじっと見ていると自分も何か作ってみたくなる。
今回のはにコットでは、「埴輪スタンプ」や「古墳マグネット」など、日常的に使える文具を販売すると同時に、気軽に作業を体験して頂けるワークショップを併設します。
また、自宅のレッスンに来てくれている小学生の作品展示もしたいと思います。
皆様と「形を作る楽しさ・喜び」を共有できると良いなぁと思います!
出店カテゴリ
3Dプリンター/文具