


ブース名・番号
AZY’z(AZETI & Y’z hands)
プロフィール・PR
刺繍やアイロンプリント、革を使って古代のモチーフを施したバッグやポーチなどを手芸好き2人で販売します。
元埋蔵文化財調査員ならではのリアルなこだわりデザイン、縄文や古墳だけでなくその間の時代「弥生」も知ってもらおうと作品を作りました。
インパクトのあるものはもちろん、普段使いしやすいさりげない古代デザインの作品もありますのでぜひ見に来てください。
作家・作品紹介
元埋蔵文化財調査員で趣味はミシン。このイベントのためにリアルな古代デザインの作品を作ってきました。
アイロンプリントや革などを使ってデザインし、バッグやポーチ・巾着などに仕立てました。デザインは写真や図面からトレースしたもので「リアル」な考古学の世界を作品に表現しています。
皆さん「縄文=土偶」「古墳=埴輪」は知っていると思いますが、間には弥生時代があります。弥生時代は「銅鐸」や「絵画土器」などとても繊細でオシャレな遺物がたくさん出土しています。
全国の弥生時代遺跡から出土している特徴的な出土品をモチーフにした作品もありますので、この機会に「弥生」にも興味を持っていただけるようアピールします!
リアルな考古学の世界をハンドメイド作品から覗き見ていただき、私の作品を持って遺跡現地や資料館へ足を運んでいただけたら最高です
出店カテゴリ
布・帆・糸・羊毛