
五色塚古墳が国内初の古墳復元整備から50年の節目を迎えます!
~記念イベントを開催~ 4世紀後半に築かれた五色塚古墳は、1975年に国内で初めて古墳築造当時の姿に復元整備され、今年の8月8日で復元整備から50年の節目を迎えます。 これを記念して、垂水区文化センターにおいてシンポジウム等のイベントを開催します。
また、地域や地元事業者との連携によるPRの取り組みを併せて展開していきます。 https://city.kobe.lg.jp/j39681/990862118876.html
(1)開催日時 2025年8月11日(月曜・祝)10時30分~16時30分 入場無料・申込不要
(2)会場 垂水区文化センター(レバンテホール、多目的ホール) ①復元整備50年記念シンポジウム・定員500名(先着順) ②学芸員による古墳ミニ講座 ③古墳ワークショップ •はにわ古墳みくじ釣り(1回500円) •考古ハンコ押し放題!オリジナルカバンづくり(1回500円) •はにわキャラ射的 •はにわ古墳ストラックアウト その他 マンホールカードの配布 山陽バス・ラッピングバスの運行 古墳フェスも全力で盛り上げに行かせていただきます!( • ̀ω•́ )ゞ みんな この日は五色塚古墳を愛でる日! ぜひ遊びに来てね!

古墳フェスはにコットに関するページです。
毎年11月に今城塚古墳で古墳とアートのイベントを開催しています。
2024年vol.13 14回目の開催です。
来場者40,000人。(コロナ禍でもリモート開催で35,000人の来場者)